事業所・オフィス・工場・施設など、事業者様の幅広い現場に対応可能です。
対象物はデスクや棚などの什器から、大型機械、OA機器、電材など多岐にわたります。物量の多い現場や、物品が混在するケースでも、現地調査をもとに最適な対応を実施いたします。
事業所のお片付けは以下の流れで進行します。物量・建物条件などによって調整が可能
です。 ※急ぎのご依頼にも対応可能です。まずはご相談ください。
現地調査
(30〜60分)
ご提案・お見積もり
即日〜2営業日)
作業日程確定後
当日撤去〜処分
(半日〜数日)
対応エリアは宮城県・福島県を中心に、東北全域に対応しています。
拠点が複数ある企業様への一括対応や定期対応プランも可能です。
日程のご希望にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
デスク・椅子・キャビネット・複合機などの撤去に対応。
階段作業やEV制限のあるビルも、状況に応じて安全に作業します。
重量物や産廃混在の資材、使用済み機械類の撤去にも対応。
専門スタッフが分別・解体・搬出を現場に応じて柔軟に行います。
大手企業様にもご利用いただいております。
大学研究室、実験設備、ベッド類、機器などの撤去事例あり。
搬出ルートの確保や周囲への配慮も徹底して実施いたします。
不要になったベッドや設備のお片付けが必要ではないでしょうか?
まるっと片付け for bizは定期契約でのお片付けも可能です。
旅館等、観光業の方もお問い合わせください。
確実な片付けと産業廃棄物処理でサポートいたします。
サービスをご利用する際、お客様の手間が必要最小減になるようにいたします。
ごご契約完了後の工程はすべて弊社にお任せいただくことが可能です。
LINEまたはホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。
最短数日現地訪問しお見積りさせていただきます。
回収を希望する資材の写真をLINEでいただいてお見積りすることも可能です。
お見積りに双方合意できましたら、事業所片付け・産業廃棄物処理の業務委託契約書を締結します。
契約内容は、担当者が丁寧にご説明させていただきます。
契約締結ののち、作業日を確定します。
事業所のお片付けを対応させていただきます。
作業は複数名で速やかに行い、可能な限り早く完了させます。
安全配慮や建物へダメージを与えないような対応も徹底します。
弊社リサイクルセンターにて廃棄物の中間処理を行います。
恵和興業の高い技術力を活用し、高いリサイクル率を実現。
ゼロエミッション社会に貢献する、環境にやさしい廃棄物処理を行います。
マニフェストの返却をもって廃棄物の処理が完了したことを証明します。
当社は紙のマニフェストだけではなく、
電子マニフェストにも対応しておりますのでご希望の業者様はお声掛けください。
法令対応を徹底し、お客様にご安心いただけるように努めております。